2025年10月13日(祝・月)
時間 16:00~21:00
チャージ 1,000円 (1drink付)
かとあつさんにゆかりのあるみなさまによる音楽フェス!(飛び入りもOKです!)
詳細(タイムテーブルなど)はHPやチラシで随時更新します。
料理の出店なども予定しています。
<司会進行>
・三沢店長(試聴室その3)
<出店>
・Craft Beer Kitchen 心の月(おつまみ)※かとあつさんが愛した野毛の名店!今回はスペシャルおつまみセットを用意してくれます。
・八央ぴ~(日本酒)※かとあつさんが愛したエイトセンター内にある日本酒バー。
※試聴室その3からもおにぎりやちょっとしたおつまみなど用意します。(この日はがっつりしたフードの提供はありません)
<LIVE>
・かとあつパニックランド
※sawaguchi(b)、ジャスミン(g)、佐京泰之(Dr)による試聴室や妙蓮寺のお寺などでも活動していたバンドで、かとあつさんが歌で参加もしていた歌謡曲からロックのカバーまで幅広いレパートリーを持つパーティーバンド。今回はたくさんのゲストボーカルさんが参加予定です。
・しちょさんゴールデンカップス
※この冬にライブをやる予定だった試聴室が長年温めていたゴールデンカップスのカバーバンド。かとあつさんは「デイブかとあつ」としてボーカル担当だった。今回は全曲ゲストボーカルを入れてのデビューライブ。メンバーはルイズルイス三沢(b)、エディー民族(g)、ミッキー金野(key)、佐京マヌー(Dr)。
・しちょさん酔いどれブルースセッションズ
※2023年の6月に試聴室6周年イベントでライブをしたその日限りのブルースユニット。かとあつさんはボーカルで、大好きだった曲をお酒でべろべろになりながらも熱唱。メンバーは三沢店長(g)にドクタークワバラ(ハーモニカ)の3人。こちらもゲストボーカルを迎えてこの日トップバッターとして登場予定。
・かとあつさんを送るインプロビゼーション
※試聴室でおなじみのミュージシャンらによるインプロセッション。四十九日の夜、最後は感謝の祈りを込めて静かに合奏。大谷能生、直江実樹、鈴木美紀子、佐京泰之、小池実、他演奏予定です。
・飛び入りライブコーナーもあります。アコースティックギターとピアノがありますのでお貸しします。(飛び入りの方は楽器や機材の持ち込みは置き場所が無いのでご遠慮ください。)当日スタッフまで飛び入り希望とお伝えください。
<DJ>
・呑み屋マキ(バーカモメ)
・柴田寛
・フミヤマウチ
・革パン刑事
※飛び入りDJBtoBコーナーあります。スマホやCD、レコードなどから一曲音楽を流していただくことができます。当日飛び入り希望とお伝えください。
<映像コーナー>
進行:スーパー田口くん
※皆さんからいただいたかとあつさんの映像を大スクリーンに映してみるコーナーです。こんな映像持ってるよという方は試聴室その3三沢までデーターください!
※先日の8月24日に63歳で急逝された「かとあつ」こと加藤淳さんの四十九日のこの日に、かとあつさんファンが集まって盛大に送る会を開催します。
かとあつさんは野毛やエイトセンターの酒場などで「かとあつ」「はかせ」「ぶーちゃん(高木ブーに似ていたから)」などとみんなに呼ばれ親しまれていて界隈では超有名人でした。賑やかで楽しそうな酒場や場所が大好きで、おいしいお店も沢山知っていて、音楽をとても愛していて、休日には古着屋で見つけた奇抜な服をまとっていて、とてもお洒落なおじさんでした。かとあつさんが好きだったお店の人たちも、かとあつさんの人柄で自然につながっていたりしていました。
とにかく華がある人だったので、試聴室その3でもライブでよくうたを歌ってもらったりしていました。
この冬も試聴室でゴールデンカップスのカバーバンドを組んだばっかりで、もちろんデイブ平尾役の「デイブかとあつ」としてライブをやる予定でした。
カラオケやDJイベントにもいつも顔をだしてくれてて、よく酔っぱらってゴキゲンなステップを踏んでいました。
とにかくいつもお酒でゴキゲンでしたので、お別れ会もワイワイと賑やかにかとあつさんを送れたらと思いますのでよろしくお願いいたします。
この日はかとあつさんにゆかりのある、ミュージシャンや、バンド、DJさんたちでいろいろやろうと思います。
かとあつさんが歌う予定だった曲もいろいろな酒場のママ、マスター、お客さんなどに代わって歌ってもらう予定です。
(日ノ出町試聴室その3・三沢)










